伊勢志摩ナビゲーション

志摩市を中心に三重県の伊勢志摩をナビゲート



2018.01.04 伊勢神宮 sankiti

伊勢神宮に初詣

1月2日に伊勢神宮に初詣に行ってきました。僕自身は宗教的な行事があまり好きではないのでなるべくなら猫とこたつでビールを飲んでいたいのですが、里帰りしている姪っ子に「おじちゃん、一緒に行こっ!(*´▽`*)」って言われると…

2017.12.26 レストラン sankiti

とりみそ家で鳥焼肉を焼く

松阪方面に出掛けたので、帰りに明和町のとりみそ家で晩ごはんを食べてきました。 松阪牛で有名な松阪では、実は焼肉といえば”牛よりも鳥”派の人が結構いたりします。鳥焼肉は最近まであまり知られていなかったのですが、秘密の県民シ…

2017.12.17 レストラン sankiti

日本料理 鯛で日替わりランチ

阿児町の駅裏通りにある日本料理 鯛で日替わりランチを食してきました。僕はお休みが月曜日なのですが、この辺の食事処は月曜日がお休みの所が多くて、行きたくても行けないところがたくさんあります。この日本料理 鯛もそんなお店のひ…

2017.12.16 ショップ sankiti

ぱん屋 ふじ田でオバマ大統領も食べたというパンを買う

最近、阿児町の立神にオープンしたベーカリーショップ ぱん屋 ふじ田 にパンを買いに行ってきました。このパン屋さんは、志摩観光ホテルでパンを焼いていた職人さんがオーナーだそうで、去年開催された伊勢志摩サミットでも出されたパ…

2017.12.15 レストラン sankiti

芳カツ亭でコスパ最高のランチ

伊勢志摩サミットが開かれたことで有名になった賢島のとんかつ屋さん、芳カツ亭でコスパがとても優れたお昼ごはんを食べてきました。賢島は観光地ではあるんですけどあまりごはん屋さんがなくて、お昼ご飯を食べるにはこの辺りで一番人気…

2017.12.06 レストラン sankiti

焼肉うえむらでホルモンランチ

焼肉うえむらでホルモンランチ 嫁と出掛けたついでに焼肉うえむらでランチをすることになりました。ずいぶん前から焼肉といえばコチラにお邪魔していますが、最近は年齢的なものか肉をがっつり食べたくなる衝動がすっかりなくなってしま…

2017.12.05 スポット sankiti

冬のともやま公園には猫しかいない

冬のともやま公園 野暮用があって大王町の方に行ってきました。少しだけ時間があまったのでともやま公園に寄ってみたのですが、さすがに12月の平日の公園には誰もいませんでしたw ともやま公園はキャンプ場があり、芝生の広場や子供…

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • >


スポンサードリンク



カテゴリー

  • イベント (2)
  • ショップ (3)
  • スポット (7)
    • 伊勢神宮 (4)
  • レストラン (9)
  • 食材 (2)

最近の投稿

  • 伊勢神宮に初詣
  • とりみそ家で鳥焼肉を焼く
  • 日本料理 鯛で日替わりランチ
  • ぱん屋 ふじ田でオバマ大統領も食べたというパンを買う
  • 芳カツ亭でコスパ最高のランチ

アーカイブ

  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月

タグ

お土産物 かまげん きんせい さぬき てこね寿司 ともやま公園 とりみそ家 ばあば庵 ぱん屋ふじ田 わさび サーフィン プリンス ランチ ラーメン 丸義商店 伊勢神宮 伊雑宮 佐美長神社 初詣 台風 天岩戸 市後浜 心霊スポット 志摩海道 志摩S1ぐらんぷり 忠楊本店 担々麺 日本料理 鯛 海 災害 焼肉うえむら 特大エビフライ 的矢大橋 芳カツ亭 蛸飯 西行 讃岐うどん 魚介類 魚屋 鮑 鳥焼肉

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三重県情報へ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 志摩情報へ

©Copyright2018 伊勢志摩ナビゲーション.All Rights Reserved.