外でカレーが食べたい時にはインド料理屋さんに行きます。正式名称(シャハンギ―ル)をちゃんと知っている人はほとんどいないと思われますが、カレーといえばだいたいココです。
もう少し先にはココ壱番屋もありますが、志摩市内にはカレー専門店はこの2つくらいしかありません。あとは・・・鳥羽のハローの中に小さなカレー屋さんがあったくらいか?
兎に角、インド人(多分)が作ってるカレーは志摩市ではここでしか食べられません。他所へ行ったそんなに珍しくもありませんがwww


ちょっと写真が下手すぎて眩暈がしますが、そこはスルーで。


日曜日のお昼に行ったので格安ランチ(一番最初の写真の860円っての)はありません。
とりま、Aランチ&Bランチで攻めますが、どうしてもチーズナンが食べたい。ということで、たしか、200円だか高くなるけど、ナンをひとつチーズナンに変更。カレーはチキンで。


まあ、ふつーのインド料理屋のインドカレーですね。
街に居れば取り立てて珍しくもありませんが、ここは文化果つる地・志摩ですから、大陸のさらに向こう遥かなる天竺からやってきた異文化をありがたく頂戴します。

もちろん最後はチャイで。
ナンはノーマルを二人でひとつで十分お腹イッパイなので、チーズナンはお持ち帰りで冷凍、いつかのお夜食or朝食になるのもお約束です。
あ、志摩市でカレーといえば!志摩観光ホテルの伊勢海老のカレーは13,200円、って昨日テレビで言ってたな~ずいぶん前に、まだ料理長が今の女性じゃなくて「美味しんぼ」に出てた人がいた頃、海鮮カレー注文したら鮑が入ってるのと値段にびっくりしたこと思いだした・・・