関連ツイート
三重県伊勢市・朝熊山の山頂周辺には、
展望足湯などの癒しスポットが満載。
さんぽ道にあるベンチやハンモックで
ホッと一息つけるのもいいですね!#HIROBAおでかけそのほかの三重のハイキングスポットはこちら➡️https://t.co/gtUFWohCZR pic.twitter.com/duNSX5IdwN
— HIROBA! | 東海エリアの魅力発掘ウェブマガジン (@hiroba_magazine) June 23, 2020
三重県伊勢市・朝熊山の山頂周辺には、
展望足湯などの癒しスポットが満載。
さんぽ道にあるベンチやハンモックで
ホッと一息つけるのもいいですね!#HIROBAおでかけそのほかの三重のハイキングスポットはこちら➡️https://t.co/gtUFWohCZR pic.twitter.com/duNSX5IdwN
— HIROBA! | 東海エリアの魅力発掘ウェブマガジン (@hiroba_magazine) June 23, 2020
伊勢志摩スカイラインで思い出したこと。
星野「ヤマタイカ」で奈良・東大寺が失火により炎上、大仏が不動明王として動き出したあと、主人公一行が向かった先が伊勢・朝熊山の金剛證寺。— 灰塵KSR (@pak88_kwaijin) June 22, 2020
久しぶりの朝熊山! 場所: 伊勢志摩スカイライン 朝熊山展望台 https://t.co/XkmaTR5o6l
— 上田 博之 (@l_dxf) June 22, 2020
https://twitter.com/UMA_YZF_R1/status/1274835277811535875
全く関係ないところで、この持世菩薩の真言(オーンヴァソダーレースヴァハー)を調べていたら、不思議なことに気がついた。これって雨寶童子の御真言じゃないか?『おんばそだれいそわか』…寶を、雨(降)らす少女(少年)神は天照大神の朝熊山に降臨した姿。あれまぁ…よくここまで繋がるものだ。
— 根本利巳 (@tonchi_jin) June 21, 2020
朝熊山の金剛證寺で授かった八大龍王の御守。八大龍王は神島の八代神社の祭神でもあり、島民が亡くなると金剛證寺に卒塔婆を立てる風習があることから、島における信仰と深く関わっています。#鳥羽市 #神島 pic.twitter.com/X1cvPW7hs0
— イケザえもん (@ikezaemon01) June 21, 2020
https://twitter.com/js_2_ilz/status/1274683468178325505
朝熊山のビーコンでしょうか?
— ピンソPS91 (@JS2GGN) June 21, 2020
https://twitter.com/okumu_86/status/1274627062611968000
朝熊山と書いて「あさまやま」と読むよう。200㎞離れた富士山も天候によっては見えるらしい pic.twitter.com/nSClDFTIrc
— Lia (@toki1125) June 21, 2020
コメントを残す