関連ツイート
熊野古道大門坂の先にある熊野那智大社の映像です。古道と合わせて自然や神様を尊ぶ日本の心を感じられます。
高画質版はyoutube▶︎ https://t.co/JuFEdphKWi#和歌山県 #熊野那智大社 pic.twitter.com/UisX6dF41p— ミネミツ ユウ (@minemitsu_yuu) May 15, 2019
熊野古道を、ずっと熊の子道だと思っていました。はい。
— まなかのどまんなか (@_manaka_bot) May 15, 2019
【お知らせ】田辺市に一万円以上ふるさと納税をすると塩分檄高の梅干し*(約7kg)が送られてきます。
そして使い道を選べ、其の内の一つに熊野古道の保全があります。
*塩分檄高なので食べる時に塩抜きをするとGOOD!!— 遙か3クラスタあるあるbot (@har3_aru_arubot) May 15, 2019
https://twitter.com/miwa_miwa_tan/status/1128687712402149376
那智はオススメやな〜
滝めちゃめちゃ高くて綺麗やし神社くそでかくてなんかいいし、歩くの好きなら熊野古道あるし、温泉もあるしご飯も美味しい海の幸がめちゃめちゃある— ココロオオカミ→MWAM横アリ通し (@J_okami029) May 15, 2019
私の育った熊野の事について少し語ろうか。この『熊野』という地名の由来。「クマ」という字は、神や籠る(=隠【コモ】る)、隅っこという意味がある。神のおわす地、死者の霊魂が隠る地、辺境の地など諸説様々じゃ。現代では、熊野古道が世界遺産にも認定され認知度も上がったのは喜ばしい事じゃな
— 薩摩守忠度 (@tadanori_taira) May 15, 2019
聞いた事あります!
確か荒木先生が熊野古道を訪れるきっかけになった漫画でしたのでちょっと興味ありました— スタック (@stackingheart) May 15, 2019
https://twitter.com/sexymoso/status/1128666965961089024
https://twitter.com/Yopipipitown/status/1128666308826943495
私は結構無頓着だったりして、過去には熊野古道の難所のひとつの藤白峠越えを、クッソ重たいレッドウイングのエンジニアブーツで歩いたりしたこともありました 笑
それはさすがにダメだと反省しましたが、基本「普段着」です。このサンダルも昔の人の草鞋に比べれば恵まれたものかと思って 笑— 山廃純米生原人 (@pazuzu2010) May 15, 2019
熊野古道 九十九王子図解 摂津・和泉編⑪
井ノ口王子(いのくちおうじ)は九十九王子の11番目の王子である
和泉市府中町泉井上神社に合祀されている
和泉市井ノ口町の槙尾川のすぐ近く
柳田橋の手前北の子安地蔵の横に石碑がある
大阪から和歌山方面に柳田橋を渡ると石碑があり小栗街道の目印である pic.twitter.com/g8R2BdNGMP— 秀時周 冶志 しゅうじしゅう じしるす (@D2fproject) May 15, 2019
コメントを残す